汎用コンピュータのひろば
IBMと7人の小人たち | : | IBM & Burroughs , CDC , GE , Honeywell , NCR , RCA , UNIVAC |
The BUNCH | : | Burroughs , UNIVAC , NCR , CDC , Honeywell |
国産7メーカー | : | 富士通 , 日立 , 日本電気 , 東芝 , 三菱電機 , 沖電気工業 , 松下電器 |
※残念ながら、日本の汎用コンピュータ(メインフレーム)事業は風前の灯火とゆう感じです… 松下電器は1964年に早々に撤退(とゆうか本格的な進出をしなかった)し、 後に沖電気工業(1971年)、東芝(1978年)、三菱電機(1990年頃)もそれぞれ撤退、 日立は2017年にハードウェアの製造を止め現在はIBMから調達しており、 富士通も2030年に販売を終了し2035年には保守も終了すると発表、 唯一、日本電気(NEC)だけが『メインフレームを継続』していくと宣言している状況です。。。 |
z series | z/Architecture | 64bit |
S/390 series | ESA/390 | Open MVS(UNIX) |
(F/S) | (Future System) | SLS(S/38=Pacific:48bit=280TB) |
S/370 series | ESA/370 | Enterprise System Architecture(16TB=(2GB+2GB×8196)×65536 |
370/XA | System 370 eXtended Architecture(31bit=2GB×65536) | |
リアル370 | MVS(Multiple Virtual Storage:24bit=16MB×65536) | |
おとり370 | SVS(Single Virtual Storage:24bit=16MB×1) | |
S/360 series | S/360-67 |
MVT(Multi-programming with Variable number of Tasks) MFT(Multi-programming with Fixed number of Tasks) PCP(Primary Control Program) |
S/360-40 |
UNIVAC | ITASCA(3800) | UNIVersal Automatic Computer |
Mercury(2200) | 54bit=((64Gword(256GB)+8Gword(32GB))×65536 | |
Burroughts | HMP(CLEARPATH) | |
A19 |
FACOM | M series | Scalable M series | Fujitsu Automatic COMputer |
HITAC | M Parallel series | HITachi Automatic Computer HItachi Transister Automatic Computer |
NEAC | ACOS series | Parallel ACOS series | NEc Automatic Computer Nippon Electric Automatic Computer |
XSA | 2GB+128TB |
TOSBAC | TOShiBa Automatic Computer |
MELCOM | COSMO series | Mitsubishi ELectric COMputer |
OKITAC | OKI Transistor Automatic Computer |
DIPS | DIPS-11/5EX | Dendenkosha Information Processing System |
DIPS-11/45E | ||
DIPS-11/25E | ||
DIPS-11/15E | ||
DIPS-V/40EX | ||
DIPS-V/30EX | ||
DIPS-V/30E | ||
DIPS-V/40SX | ||
DIPS-V/30SS | ||
DIPS-V/30S | ||
DIPS-V/30 | ||
DIPS-V/20 | ||
DIPS-V/10 | ||
DIPS-11/45 | ||
DIPS-11/35 | ||
DIPS-11/25 | ||
DIPS-11/15 | ||
DIPS-11/5 | ||
DIPS-11/30 | ||
DIPS-11/20 | ||
DIPS-11/10 | ||
DIPS-1C | ||
DIPS-1L | ||
DIPS-1 | ||
DIPS-0 | ||
DIPS通信専用CPU (通信制御処理装置) |
CCP-2EX(VLSI&活線挿抜) | |
CCP-2E(VLSI:Very Large Scale Integration) | ||
CCP-2(CML:Current Mode Logic) | ||
CCP-1(TTL:Transistor-Transistor Logic) |
国産プロジェクト | ||
2029 〜 2022 |
FugakuNext (次期「富岳」構想) |
|
2020 〜 2014 |
フラッグシップ2020プロジェクト (ポスト「京」) 富岳 |
1,300億円 |
2012 〜 2006 |
京 | 1,111億円 |
2001 〜 1993 |
地球シミュレータ | 563.4億円 |
1992 | リアルワールド・コンピューティング | 700億円 |
1985 | Σプロジクト | 220億円 |
1982 | 第五世代コンピュータ | 570億円 |
1981 | 科学技術用高速計算システムプロジクト | 175億円 |
1976 | 新LSI開発プロジェクト | 300億円 |
1972 | 新製品系列開発補助金 | 570億円 |
1971 | パターン情報処理システム | 220億円 |
1966 | 超高性能電子計算機プロジェクト | 101億円 |
1962 | FONTAC | 3億5千万円 |
ISO | OSI Open Systems Interconnection Model |
アプリケーション(応用)層 プレゼンテーション層 セッション層 トランスポート層 ネットワーク層 データリンク層 フィジカル(物理)層 |
|
DEC | DNA Dec(Digital) Network Architecture |
IBM | SNA Systems Network Architecture |
SAA Systems Application Architecture |
|
UNISYS | BNA Burroughs Network Architecture DCA Univac Distributed Communication Architecture |
ハネウェル | DSE Honeywell Distributed Systems Environment |
沖電気 | DONA Decentralized Open Network Architecture |
日本電気 | DINA Distributed Information-proccessing system Network Architecture |
DISA Distributed Information-proccessing System application Architecture |
|
東芝 | ANSA Advanced Network System Architecture |
日立 | HNA Hitachi Network Architecture |
HAA Hitachi Application Architecture |
|
富士通 | FNA Fujitsu Network Architecture |
SIA Systems Integration Architecture |
|
三菱電機 | MNA Mitsubishi(Multishere) Network Architecture |
DBMS | DataBase Management System | ||
種類 |
関係データベース:RDB(Relational DataBase)
ネットワーク型データベース:NWDB(NetWork DataBase) 階層型データベース:HDB(Hierarchical DataBase) |
||
言語 |
SQL:Structured Query Language
DML:データ操作言語(Data Manipulation Language) DDL:データ定義言語(Data Definition Language) DCL:データ制御(Data Control Language) |
||
Fujitsu | RDB2 RDB |
||
AIM | |||
Hitachi | HiRDB | ||
XDM | |||
IBM | DB/2 | ||
IMS | |||
NEC | RIQS II RIQS |
||
ADBS | |||
Oracle | Oracle | ||
Microsoft | SQL Server MSDE Jet BLUE(ActiveDirectory) Jet RED(Access) |
||
その他 | Informix…後にIBMに買収 | ||
Sybase…SQL Server等々に分岐・発展継続 | |||
MySQL | |||
Firebird | |||
PostgreSQL | |||
桐 | |||
ファイルメーカー | |||
d−BASE | |||
仮想計算機 | IBM | VM | PR/SM | LPAR |
Fujitsu | AVM | |||
Hitachi | VMS | PRMF | ||
NEC | VMX | |||
Intel | V86 | Intel VT | ||
AMD | AMD-V |
日本語処理 | DBCS‐Host Double Byte Charactor Set with Host computer system |
IBM漢字 |
JBIS |
Burroughs漢字 | |
JEF/ADJUST Japanese processing Extended Future ADvanced Jpanese Utility SupporT |
富士通(FACOM)漢字 | |
JSII |
三菱(MELCOM)漢字 | |
JIPS Japanese Information Processing System |
NEC(ACOS)漢字 | |
KEIS Kanji processing Extended Information System |
日立(HITAC)漢字 | |
LETS‐J |
UNIVAC漢字 |
オペレーティング システム の 構成要素 |
制御 プログラム |
スーパーバイザ | 中核(監視プログラム) | Core(Super-Visor) |
ジョブ管理 | OSの3大管理機能 | |||
タスク管理 | ||||
データ管理 | ||||
システム管理 | システム生成ルーチン | System Generator | ||
課金情報収集ルーチン | Accounting Information | |||
記憶管理 | ||||
回復管理 | ||||
TSS管理 | ||||
処理 プログラム |
言語処理 プログラム |
アセンブラ(記号変換プログラム) | Assembler | |
コンパイラ(翻訳プログラム) | Compiler | |||
インタプリタ(解釈プログラム) | Interpreter | |||
ジェネレータ(生成プログラム) | Generator | |||
サービス プログラム |
システム・ユーティリティ | System Utility | ||
データセット・ユーティリティ | Dataset Utility | |||
結合編集プログラム | Linkage Editor | |||
ローダ | Loader | |||
ライブラリ編集プログラム | Library Editor | |||
分類‐併合プログラム | SORT-MERGE | |||
追跡プログラム | Tracer | |||
診断プログラム | Diagnostic Program | |||
サブルーチン・ライブラリ | Subroutine Library | |||
ユーザーズ プログラム |
||||
応用 プログラム |
システム ソフトウェア |
データベース管理システム | Database Management System | |
ネットワーク管理システム | Network Management System | |||
アプリケーション ソフトウェア |
パッケージ | Package Software |
主なジョブ制御文 | IBM MVS/SP |
FACOM OSIV/X8 |
NEC ACOS-2/EF |
MELCOM GOS |
|
ジョブ定義文 | // JOB | \ JOB | $JOB | !JOB | ジョブに名前を与えてジョブを定義し、ジョブの開始を宣言します。 また、ジョブ制御文のリストやオペレーティングシステムからの メッセージ、課金情報などの出力を指定します。 |
実行文 | // EXEC | \ EX | $EXEC | !START | 実行可能プログラムの実行を指示します。 この実行文が、ジョブステップの単位になります。 実行文で定義された内容は、 実行文で実行文で定義が開始されるジョブステップに関するものであり、 原則として、同一ジョブ内にある他のジョブステップに対して影響を 及ぼす事はありません。 |
データ定義文 | // DD | \ FD | $DD | !SET | ジョブステップにおいて使用されるファイルに関する情報を定義します。 |
区切り文 | /* | \/ | $/ | !DATA | 入力ストリーム中のデータの終了を宣言します。 |
注釈文 | //* | \* | $* | !* | 注釈(コメント)を記述します。 |
空白文 | // | \ JEND | $END | !FIN | ジョブの終了を宣言します。 1つのジョブ定義文から空白文まで、 もしくは次のジョブ定義文までがジョブの単位になります。 |
JES2制御文 | ||
JES2コマンド文 | /$jes2-command | JES2コマンドを投入する |
JOBPARM文 | /*JOBPARM | ジョブ制御情報の補足 |
MESSAGE文 | /*MESSAGE | オペレータへメッセージを送る |
NETACCT文 | /*NETACCT | ネットワーク内での課金情報 |
NOFITY文 | /*NOTIFY | ジョブの実行情報の通知 |
OUTPUT文 | /*OUTPUT | システム出力の補足情報 |
PRIORITY文 | /*PRIORITY | ジョブ実行順位の制御 |
ROUTE文 | /*ROUTE | システム出力の経路指定 |
SETUP文 | /*SETUP | 必要なボリュームの準備指示 |
SIGNON文 | /*SIGNON | 遠隔装置の使用開始宣言 |
SIGNOFF文 | /*SIGNOFF | 遠隔装置の使用終了宣言 |
XEQ文 | /*XEQ | 他システムでのジョブ実行指示 |
XMIT文 | /*XMIR | 他システムのデータ送信 |
JES3制御文 | |
JES3コマンド文 | //**command |
FORMAT文 | //**FORMAT |
MAIN文 | //**MAIN |
NET文 | //**NET |
NETACCT文 | //**NETACCT |
OPERATOR文 | //**OPERATOR |
ROUTE文 | //**ROUTE |
DATASET文 | //**DATASET |
ENDDATASET文 | //**ENDDATASET |
PROCESS文 | //**PROCESS |
ENDPROCESS文 | //**ENDPROCESS |
SIGNON文 | //**SIGNON |
SIGNOFF文 | //**SIGNOFF |
主なTSSコマンド | FACOM OSIV/MSP |
HITAC VOS-3 |
NEC ACOS-6 |
MELCOM UTS/VS |
ログオン | LOGON TSS | LOGON | $$$CON,TSS | [BREAK] |
ログオフ | LOGOFF | LOGOFF | BYE | OFF |
パスワード変更 | CHGPSWD | CHGPW | $PWCHG | PASSWORD |
ファイル作成 | ALLOCATE | ALLOCATE | ACCESS→CF | ‐ |
ファイル削除 | DELETE | DELETE | RELEASE/PURGE | DELETE |
ファイル一覧 | LISTCAT/LISTDS | LISTCAT/LISTDS | CATALOG | L |
ファイル名変更 | RENAME | RENAME | ACCESS→MF | ‐ |
ファイルコピー | COPY | COPY | CPY | COPY |
ファイル表示 | LIST | ‐ | LIST | COPY |
ファイル結合 | MERGE | ‐ | OLD | COPY |
ファイル圧縮 | CONDENSE | CONDENSE | ‐ | ‐ |
バッチジョブ投入 | SUBMIT | SUBMIT | CARDIN OLD→RUN | BATCH |
バッチジョブ処理状況表示 | STATUS | STATUS | JSTS/JMONI | JOB |
バッチジョブ取消 | CANCEL | CANCEL | JABT | CANCEL |
〜FORTRAN は | … | 速いッ!〜 |
〜C は | … | もっと速いッ!!〜 |
〜PASCAL は | … | 綺麗で細かいところに気遣いがある淑女のようだ〜 |
〜PL/I は | … | ちょっと欲張りなメタボ、でもワンパクなガキ大将みたい〜 |
〜COBOL は | … | 人に優しく、偏差値40のプログラマーでも扱える〜 |
〜BASIC は | … | 一般大衆向け〜 |
〜LISP は | … | 色々な道具が使える、まるで忍者の様に〜 |
〜PROLOG は | … | 人懐っこい〜 |
〜Smalltalk は | … | ちょっと変わった奴だけど、頼もしい〜 |
〜Ada は | … | 難しくて憶える事が多くて気難しいけど、面白い〜 |
Full BASIC | ISO/IEC 10279:1991 | 拡張BASIC |
Minimal BASIC | ISO 6373:1984 | 基本BASIC |
COBOL 2023 | |
COBOL 2014 | (canceled 2008) |
COBOL 2002 | |
COBOL JoD 1993 | CODASYL COBOL JoD 最終版 |
COBOL JoD 1988 | |
COBOL JoD 1984 | CODASYL COBOL 25周年記念版 |
COBOL JoD 1981 | |
COBOL JoD 1978 | |
COBOL JoD 1976 | |
COBOL JoD 1973 | |
COBOL JoD 1970 | |
COBOL JoD 1969 | |
COBOL JoD 1968 | |
COBOL EDITION 1965 | |
COBOL61 EXTENDED | |
COBOL61 | |
COBOL60 |
Co-Array Fortran | ||
High Performance Fortran | HPF/JA V1.0 HPF V2.0 HPF V1.0 |
HPF拡張仕様 _ _ |
Fortran 204X | ||
Fortran 203X | ||
Fortran 202y (Fortran 2029) (Fortran 2028) (Fortran 2025) |
||
Fortran 2023 (Fortran 202x) |
||
Fortran 2018 (Fortran 2015) |
||
Fortran 2008 (Fortran 2005) |
||
Fortran 2003 (Fortran 2000) |
||
Fortran 95 | ||
Fortran 90 (Fortran 8X) (Fortran 88) (Fortran 83) |
||
FORTRAN 77 | ||
FORTRAN 66 | ||
IBM FORTRAN | Open XL Fortran XL Fortran VS FORTRAN FORTRAN IV FORTRAN III FORTRAN II FORTRAN I |
ISLISP |
Common Lisp |
LISP 2 |
LISP 1.5 |
LISP I |
PL/I document-T |
PL/I subset-G |
full PL/I |
small PL/I |
RPG/400 | ILE RPG | AS/400 |
RPG IV | ||
RPG III | RPG/38 | System/38 |
RPG II | RPG/3x | System/36、System/34、System/32、System/3 |
RPG I |
CASL-II | 2001〜 | ||
CASL | 1986〜 | ||
CAP-X | |||
Microsoft | ml64 | (64bit) | |
ml | (32bit) | ||
masm | (〜16bit) | ||
ACOS | GMAP | Gecos Macro Assemble Program | |
SIP | Symbolic Input Processor | ||
FACOM | FASP | Facom Automatic Symbolic Program | |
HITAC | XASM E2 | eXtended ASseMbly language Edition 2 | |
XASM | eXtended ASseMbly language | ||
ASM | ASseMbly language | ||
IBM | HLASM | High Level ASseMble language | 高水準アセンブラ |
BAL | Basic Assemble Language | アセンブラXF | |
アセンブラH | |||
アセンブラF | |||
アセンブラE | |||
アセンブラD | |||
OKITAC | OKISAP | OKItac Symbolic Assemble Program | |
TOSBAC | TAP-3 | Tosbac Assemble Program | |
TAP-2 | |||
TAP-1 | |||
SIP-T | SIP for Tosbac |
NSチャート | Issac Nassi & Ben Shneiderman |
Nassi-Shneiderman chart |
HIPO | IBM | Hierarchy plus Input-Process-Output |
HCP | NTT | Hierarchical ComPact description chart |
PAD | HITACHI | Problem Analysis Diagram |
SPD | NEC | Structured Programming Diagram |
YAC-II | Fujitsu | Yet Another Control cart |
MIPS | : | 1秒間に何百万回の機械語命令を実行できるか? | (Million Instructions Per Second) |
GIPS | : | (1GIPS=1000MIPS) | |
TIPS | : | (1TIPS=1000GIPS) | |
PIPS | : | (1PIPS=1000TIPS) | |
FLOPS | : | 1秒間に何回の浮動小数点演算を実行できるか? | (Floating-point Operations Per Second) |
重み付け | Weighting Variation | GIBSON MIX | ADP MIX | INSTRUCTION |
Fixed Point Add/Subtract | 0.330 | 0.310 | 固定小数点加算/減算 | |
Fixed Point Multiply | 0.006 | 0.013 | 固定小数点乗算 | |
Fixed Point Divide | 0.002 | 0.006 | 固定小数点除算 | |
Branch | 0.065 | 0.350 | 分岐 | |
Compare | 0.040 | 0.062 | 比較 | |
Transfer 8 characters | 0.175 | 0.205 | バイト変換 | |
Shift | 0.046 | シフト演算 | ||
Logical | 0.017 | 0.054 | 論理演算 | |
Modification | 0.190 | 修飾 | ||
Floating Point Add | 0.073 | 浮動小数点加算 | ||
Floating Point Multiply | 0.040 | 浮動小数点乗算 | ||
Floating Point Divide | 0.016 | 浮動小数点除算 |
SPEC2006 | SPECfp2006 | SUN UltraEnterprise2=1 |
SPECint2006 | ||
SPECint_rate2006 | ||
SPECint_rate2006 | ||
SPEC2000 | SPECfp2000 | |
SPECint2000 | ||
SPEC95 | SPECfp_peak95 | SUN SPARCstation10/40=1 |
SPECint_peak95 | ||
SPEC92 | SPECfp92 | |
SPECint92 | ||
SPEC89 | SPECmark89 |
LAPACK | LAPACK++ | C++ |
LAPACK95 | Fortran 95 | |
LAPACK | Fortran 77 | |
LINPACK | HPL | |
LINPACK | Fortran 66 |